溶連菌感染症は、本来ならば子供の病気です。
しかし、近頃は大人でも感染する人が急増!!
その主な原因は「免疫力」の低下です。
ではその「免疫力」とは、どのような力のことを言うのでしょうか!?
そして、免疫力を上げるには、どんなことに気を付ければいいのでしょうか!?
詳しく解説していきます!
スポンサーリンク
免疫力っていったい何!?
病気や健康の話になると、決まって出てくる「免疫力」という言葉。
当たり前のように使っている言葉ですが、具体的にはどんな力なのでしょう!?
身体のセキュリティガードだ!
免疫とは「疫(病気)から免れる機能」のことを言います。
私たちの身体には、気付かないうちにウイルスや細菌が侵入しようとしていたり、細胞分裂の異常でガン細胞が生まれたりしています。
そんな病気のもととなる原因を、撃退してくれる自己防衛の機能のことを「免疫」といい、その力を「免疫力」と言います。
つまり、私たちの身体に異常がないか常に監視して、必要とあらば悪いものをやっつけてくれる、ひとりひとりが持つセキュリティガードなのです!
アルソック戦隊(吉田沙保里選手)が身体の中にいるようなものですね!
そんな心強い免疫力ですが、残念ながら、20歳から30歳ごろをピークにだんだん落ちていきます・・・。
基礎代謝と同じですね。
そしてさらに、日々の悪い生活習慣が影響すると、免疫力は落ちるスピードを速めてしまうのです!
溶連菌感染症のように、本来ならば免疫力の弱い子供がかかる病気に大人がかかってしまった場合、免疫力が弱まっているということが言えます。
では、その悪い生活習慣とはどのようなものなのか!?
どういう風に改善していけばよいのか!?
次の章から詳しく説明します!
スポンサーリンク
みんな陥っている!?免疫力に悪い生活習慣とは?
免疫力を下げる悪い生活習慣として代表的なのが
です。
どれも「ザ・不健康」のレッテルを張ることができる習慣ですよね!
今の日本は、食べ物はいっぱいあるし、嗜好品も選び放題だし仕事で忙しくてついつい不眠気味になったり、ストレスを溜めたり・・・ついでに運動もしない!
良い生活習慣よりも、悪い生活習慣のほうに自然と流れていってしまう状況です!
しかたないじゃーん
で終わっていては、どんどん免疫力が下がり病気の道まっしぐらなので、やはり毎日「意識」して悪い生活習慣を正す必要がありますね!
あ、ちなみに、ストレスの感じ具合は寝る時の姿勢にあらわれるらしいので、ぜひチェックしてみて下さい。↓
→寝る姿勢で心理テスト!ストレス溜まってる?だったらブレイクスルーだ!
今すぐ実践!免疫力を上げる5つの習慣!
では、前の章であげた「悪い生活習慣」を「良い生活習慣」に変えるには具体的にどんなことをしたらいいのか!?
早速見ていきましょう!
乱れた食生活→「すぐ食べられるもの」を遠ざけよう!
乱れた食生活になる大きな原因は、「すぐ食べらるもの」にあります。
ファーストフード、コンビニ食、レンジでチンでできるもの、お湯を注げばできるもの、○○の素 などなど・・・人間、ついつい楽なもののほうに魅かれていってしまうもの。
楽して美味しいものにありつけるなら、そちらの方を選んでしまいがちですね。
「すぐ食べられるもの」の多くは栄養バランスが悪く、そのくせ脂質や塩分や添加物がてんこ盛りだったりします!
まずは、この「すぐ食べられるもの」を遠ざけましょう!
楽だし、超魅力的ですが、超魅力的なのは心の中だけであって身体にとってはノーサンキューです!
その代わりにおすすめしたいのが、和食を自炊すること!
一汁三菜の和食を意識すれば、栄養バランスはかなり良くなります!
結局は手間暇かけてこしらえたものが、免疫力を高めるには一番いいということです。
具体的に取り入れるとよい食材は
まめ類、ごま、海藻、野菜、魚、きのこ類、いも類
です。
どうしても時間がない!という人はこれらの食材を意識して、お惣菜などを買ってみるといいでしょう!(油っこいものの誘惑には勝つべし!)
私もかつて食事はコンビニに頼りっきりでしたが(そして超不健康だった・・・)和食を自炊することによって、体調を崩しにくくなりました!
詳しい内容はこちらで紹介しています。↓
→花粉症も肌荒れも食べ物で対策すればマジで良くなる!
お酒、タバコ→お酒はほどほど、タバコはやめよう
不健康の代名詞ともいえるお酒とタバコ。
免疫力を上げるという観点から言うと、タバコはハッキリ言ってやめた方がいいです。
タバコの有害物質を取り除くのに免疫力が総動員され、肝心の病原体に働かなくなるからです。
お酒は、飲む日にちの間隔をあけてほどほどに。
翌日二日酔いになっているようなら量が多すぎです。
アルコールを分解することは、身体にとって負担が大きいです。内臓をきちんと休めることが、免疫力を上げることにつながります!
禁煙についてはこちらを参考に・・・!↓
→タバコ歴35年がたった2日で成功した禁煙方法 そのやり方とは?
→これがニコチン依存症の症状だ!10個のチェック項目 何個当てはまる?
睡眠不足→「睡眠の質」に意識せよ!
免疫力を上げるには、睡眠の質を上げることに意識します。
できれば一日8時間くらい寝たいものですが、なかなかそうはいかないもの。
短時間でもぐっすり眠るのであれば
- スマホやパソコンは寝る直前に見ない(画面から出るブルーライトが目を覚ましてしまう)
- お酒の力を借りて寝ない(浅い眠りになってしまう)
- 食事は寝る2時間前までにとる(寝ているときには胃腸も休める)
- 寝る前にストレッチをする(寝るために最適な体温にする)
ということに気を付けましょう!
私はスマホの画面にブルーライトカットの保護シールを貼っています。(しかも、カット率90%のやつ。お店でよく見かけるのはカット率50%くらいです)
これだけでけっこう寝入りがよくなりましたよ!
昼寝をするのも、身体を休めて免疫力を上げるのに効果的です!15分ほど横になるだけでいいそうです。
ストレス→「作り笑い」で突破口を開け!
いろんなストレス、ありますよね!
人間関係とか、人間関係とか、それと人間関係とか。笑
ストレスは万病のもと。
実際に、ストレスを感じることで免疫力が下がることが証明されています!
私は自称ポジティブバツイチなので(要は、ものごとを楽観視するタイプ)あまりストレスを感じることはないのですが、どうしても気分がノッてこない・・・という場合は、なんと、「作り笑い」でもストレスを減らし、免疫力を上げる効果があるそうです!
笑い顔をすると、顔の筋肉の動きが脳に伝わり、免疫力を上げるホルモンが出てくるのだとか!
こりゃ笑わないと損です!
最終的にはストレスを前向きにとらえるメンタルに切り替えることが大切ですが、まずはこの「作り笑い」で突破口を開いてみるといいですね!
運動不足→あえて面倒くさい行動をしてみる
運動することで、免疫細胞が活性化します!それにより、免疫力も上がっていきます。
しかし、運動不足だから、さあ運動しよう!と言っても、なかなか時間がとれなかったりしますよね。
そんな場合は、日頃の生活であえて面倒くさい行動をしてみるといいです!
例えば、エスカレーターを使わずに階段でのぼるとか、あえて目的地から離れた駐車場に車を止めるのような行動です。
運動する時間がまとめてとれないのであれば、ひとつひとつの行動にプラス運動の要素を取り入れるといいでしょう!
ちなみに、私個人のおすすめは「タバタ式トレーニング」という運動です。
20秒間どんな動きでもいいので全力で動いて、10秒間休憩。これを続けて8セット(合計4分間)おこなうというものです。
これで、有酸素運動1時間分の運動効果があるそうです!
20秒間全力で動くのは、余裕なようでいて、結構ハードです。
わけのわからないダンスめいた動きをしていると、途中で笑いがこみあげてきて楽しくなってきます。
笑いながら全力で動く人間は、周りから見ればかなり奇怪でしょう。笑 でも、家の中でできるし、なにより短時間でできるので気に入っています。
ちなみに、2時間以上の激しい運動は、かえって疲れすぎて免疫細胞の動きが鈍くなってしまうので、まさに、「適度な運動」がピッタリと言えますね!
このように、5つのことに気を付けて毎日を過ごしていけば、免疫力を上げることができ、溶連菌感染症をはじめ風邪などもひきにくくなるでしょう!
まとめ
免疫力を上げて病気に強い身体づくりをするためには、5つのポイントがあることが分かりましたね!
- バランスのいい和食
- お酒はほどほど、タバコは吸わない
- 質のいい睡眠をとる
- ストレスを溜めない、笑顔を意識する
- 適度な運動
それぞれ少しずつ意識をすれば、変えていけることばかりですね!
なにごとも意識が大事!
意識が習慣に変わるころには、きっと免疫力は高くなり、タフな身体になっているのではないでしょうか!?
元気があれば、何でもできる!あの言葉はあながちウソじゃないです。
ハツラツと毎日を過ごしていきましょう!
こちらの記事もあわせて読むと、知識が増えて役に立ちます!↓
→しんどい思いはもうこりごり!病気になりにくい身体をつくる!今すぐできる習慣まとめ
私も今、まさに溶連菌感染症の湿疹出してます…30代後半ですが、なってしまいました。
高熱が出た一週間あとに出ました。
薬が効いて溶連菌は消えていますが、湿疹の完治は2〜3ヶ月だそうで、広範囲に広がっています。
初めてなりましたが、この湿疹はキツイです。(T ^ T)
なんで大人が?と周りに言われて、恥ずかしい気持ちになっていたのですが、最近は大人も増えているとこちらに書いてあったので、安心しました。
コメントありがとうございます。
私の周りでもすでに大人が2人、溶連菌に感染しました。
その2人に共通していたのは、仕事で疲れていたこと!
やはり疲れは健康にとって大敵ですね!
ここわんさんも、なるべくたくさん休養を取って
お大事になさってください。
湿疹、早く消えるといいですね!