転職をお考えのあなた!
新しい職に就くには、
当然、面接という関門が待ち構えています!
有名転職サイトの面接対策コーナーでは
「自己紹介をしてください」と言われたらどう答える?
ということについて、よく書かれていますね。
でも、私思うんです。
ぶっちゃけ
「自己紹介をしてください」
なんてストレートな聞き方される・・・?
実は私ささえみ、
今まで転職を3回したことがあるのですが
面接でこんな質問されたことない!!
実はあなたの素性を探るため、
面接官はこんな質問をしてきますよ!
早速チェックしてみて下さい!
意外と難しい「長所」・・・!
「あなたの長所を教えて下さい。」
普段、
自分の長所なんて考えながら生活しませんよね。
悲しきかな、
短所ならパッと思いつきますけど。笑
ノーガードの状態でこの質問を受けると、
一瞬思考停止です。
ちなみに、模範回答は
私の長所は○○なところです。(←明るく前向きなワードを選ぶ!)
前職では、その○○なところを活かして
△△に力を入れて働きました。
その結果、□□という成績を上げることができました。
こちらに入社いたしましたら、
××の部門において、その長所が活かせると思います。
というように、
その長所と、過去の実績や今後の仕事を
絡めて言うのが良いようです。
私はちなみにこの質問をされたとき
もちろんノーガードだったので、
上のような模範的な回答はもちろんできず、
「前向きで、
少々のことではへこたれないことです!」
という、
スポーツマン根性丸出しの回答をしました。笑
でも、採用されました。
秘訣は最後の方で・・・。
スポンサーリンク
予想外の質問は応えるまでの「間」を見ている!!
一言で面接と言えども、
世の中星の数ほど会社はあります。
当然、その会社独特の質問があるわけで。
よく聞かれる質問に対しては
答えのフォーマットを用意しておけば
すんなり対応できますが、
全く予想外の質問が飛んできたときには、
頭の中が真っ白になりますよね!
でも、何か言わなければいけない・・・!!
・・・。
・・・。
・・・。
「○○だと思います。その理由は△△で・・・」
その回答自体ももちろん重要ですが、
もう一つ、面接官が見ているのは、
答えるまでの「間」です。
「間」があまりなく、
すぐに「分かりません。教えていただけますか?」
などと聞いてくる人は、
周りが見えていて、
お客様に対しても
待たせてイライラさせることがないんだそうです。
逆に、
「間」を開けてでも
自分なりの答えを出そうと必死に考える人は
お客様に対しても、同じような「間」の取り方を
してしまうのだとか。
こちらは、
経営者脳を持つタイプの人に多いようです。
雇う会社にとっては
前者の方が扱いやすい人材と言えそうですね!
たらればロールプレイング!!
「この会社で働いているとして、
お客様のもとへ営業に行くとしたら、
どのように接するか見せてもらえますか?
今すぐに。」
この質問に答えることも、
一種の自己紹介です。
なぜなら、思いっきり度胸試しをされているから!!
志望動機はあらかじめ用意した通りに言えても、
こういう質問にたじろいでは
「コイツ、口だけか・・・?」
と思われます!!
まだ入社もしていないので、上手くできなくて当たり前。
肝心なのは、即効で「やります!」と回答すること。
私は面接の際、
他の質問では言葉に詰まって
気まずい雰囲気をまき散らしましたが、
この質問に限っては「やります!」と即答したため
採用されました!!
そのあと、
実際に私が社員、面接官がお客様となって
ロールプレイングしましたが、
そりゃ~もう緊張して噛み噛み。笑
でも、上手くできるかどうかではなく
最初の質問で
即答するかどうかがカギだったようです。
腹をくくっているかどうかは、
こういう質問で見極められたりします!!
スポンサーリンク
最終的に重要なのは!?
ここまで3つの例を挙げて
「自己紹介」の別の問われ方を紹介してきましたが、
最終的にはメンタル!!
なんです。
いい答えができるよう
あらかじめセリフを用意するのは
一つの手段です。
でも、
たくさんの人をふるいにかけてきた面接官が見るのは
その人の「本質」
「内面」と言った方が分かりやすいですね!
新しい環境になったとき、
きちんと仕事をやり遂げられるだろうか・・・?
問題にぶち当たったとき、解決できるだろうか・・・?
失敗したとき、一気にやる気が無くならないだろうか・・・?
面接では、わざとこちらが悩むような質問を投げかけて、
「さぁ、どう出るかな?」
ということを見ているのです。
それに対抗するには
メンタルの強さが重要です!
何を問われても
たとえ言葉に詰まってしまっても、
面接の最後まで一生懸命食らいつけば
採用の門の開く可能性が高まります!
これから面接に臨むあなた!
堂々と、張り切っていきましょう!!
そして、転職には
ハローワークに行ったり、
資格取得を考えたり、
失業給付金のことだったり、
手続きなども盛りだくさんですね!
抜けの無いように、
こちらの記事もチェックしてみて下さいね!
→ハローワークの求人票がややこしい・・・。賃金の見方は?
→パソコンの資格は就職に本当に有利なのか!?
→健康保険の扶養に入れない!?失業給付金と収入の関係を理解する!
それにしても、面接って会話の訓練になるわ~。
<追記>
働く大人の役に立つ!
お金やビジネスマナーの記事まとめページを作りました!
参考にしてくださいね!
この記事へのコメントはありません。