子連れお花見に必須の持ち物8選!2歳児ママのリアルな意見

この記事は5分で読めます

桜

桜をはじめ、
春の花の彩りがカラフルになってくると、
なんだかワクワクしちゃいますよね!

 

子供を連れてお花見に行こう!
と計画している人も多いのでは?

 

 

ところで、
タダでさえ持ち物が多くなる子連れお出かけですが、
お花見となると一体何を持っていくべきか!?

 

 

あれやこれや持って行って、
余計な荷物になるのも辛いし、
かと言って「アレ持ってくればよかった~」と不便な思いもしたくない!

 

 

 

私はかつて、
自由奔放な2歳の時期の息子を連れて、
二人でお花見に行ったことがあります。

 

その時感じた、
子連れお花見のマストアイテム!
と言えるものを厳選してみました。

 

 

重要度100%!絶対持って行った方がいい5アイテム

 

次の5つはマストアイテム!と言えるもの。
必ずどこかで役立ってくれますよ。

 

 

 

①食べ物・飲み物

おにぎり

 

お花見と言わず、すべての子連れお出かけに必須のアイテム!
もうこれがあれば、とりあえずはぐずらないよね!笑

 

お花見の際でのポイントは、

  • なるべくブロック状の食べ物にすること
  • コップ付きの水筒に飲み物を入れること

お花見で地べたにレジャーシート敷いて食べるものって、
子供はとにかくこぼします。

 

そぼろや麺類など、
「まとまっていないもの」は結構大変よ。

 

 

主食ならおにぎり、サンドイッチ
手で持って食べられるもの
おかずならから揚げ、ポテトサラダ、卵焼きなど
フォーク1本で食べられるもの

 

ブロック状になっているものを意識して持っていくと、
食べているときのストレスがかなり軽減されますよ!

 

 

お花見会場に屋台が出ていても、
行列になっている場合があります。

子供がおとなしく待っていられないことも想定しましょう。

 

なので屋台の食べ物に100%頼るのは危険。
パンの一つでも持って行った方がいいわよ!

 

 

 

そして、水筒の形も重要!
今主流になってきている「直飲み型」の水筒は、
子供に飲ませるとかなりの確率で口からこぼれる!

 

ペットボトルも小さい子供には難易度高め。

 

 

というワケで、
子供がいつも使っていて飲みやすい形、
「コップ型」にしてあげるとベター。

 

 

紙コップは・・・
風で飛んでくよ。

 

 

 


スポンサーリンク




 

②着替え一式とタオル

こども

 

「一式」ってとこがポイント。

 

服から靴下からパンツから、
着替えはとにかく一式持っていく!
オムツをはいているならそれももちろん!

 

タオルも汗ふき用と手拭き用の2枚は持っていきましょう。

 

 

転ぶ・こぼす・もらす

 

この「子供の汚れベスト3」に対応できる体制を整えておくことは、
「汚れたからもう帰らなきゃ・・・」という、
お花見の中断を防ぐことができます!

 

 

かさばるのが気になるなら、
圧縮袋で薄くして持っていくといいよ!
(手で圧縮できるタイプでね。)

 

 

 

③ウエットティッシュ

ウエットティッシュ

 

お花見会場によっては、
水道がない(遠い)場所もたくさんあります。

 

除菌用で1つ、お口拭き用で1つ、
どちらも携帯サイズのものを準備すると便利。

 

 

 

ハッキリ言って、
子供は花なんかさほど愛でないからね!
石と棒と土で遊ぶから。笑

 

 

土汚れでうっすら茶色くなった手や、
口からはみ出るよだれ、食べ物を
ウエットでスマートに拭き取りましょ!

 

 

 

④レジャーシート

レジャーシート

 

公園のベンチには期待しないでおきましょう。
ほぼほぼ先客がいます。笑

 

 

それとは別に、
レジャーシートを敷くだけで子供のテンションは倍になります!

 

「わぁ~なんか、おそとでごはんたべるみたい~」
ってお外でご飯食べるんだけどね。笑

 

 

これはお花見の雰囲気を盛り上げるアイテムですね。
四角いシート1枚で子供の笑顔も花咲くのだから!
持っていく価値ありよ!

 

クッション性のある厚手のシートの方が、
座っているときにお尻が痛くなりません。

 

 

 

⑤ゴミ袋

ゴミ袋

 

お菓子の袋、屋台ご飯の容器、オムツなど、
結構ゴミが出ちゃうのがお花見。

 

割りばしなどで簡単に破れないような、
レジ袋くらいの強度の袋を2~3枚ほど持っていくと便利です。

 

 

燃えないゴミと燃えるゴミをなるべく分別して入れておけば、
持って帰った後も片づけがラク!

 

子供が汚した着替えを入れるにも重宝します。

 

 

 


スポンサーリンク




 

あると便利!お役立ち2アイテム

 

普段の持ち物+前の章で紹介した5アイテムで、
結構いっぱいになりますよね。

これだけあれば子連れお花見は乗り切れます。

 

 

でも、あえて言うならばこれも持っていくと便利!
というアイテムもご紹介しましょう!

 

 

 

①小ぶりのバッグ

ナップサック

 

肩掛け、もしくはウェストポーチタイプの、
小ぶりのバッグがあると超便利!

ポシェットとも言う?
(どこまでの世代が通じる言葉だろうか・・・)

 

 

これは何故かというと、貴重品を肌身離さず持つため。

 

 

え~、この記事を読んでいるあなたがご存知の通り、
子供は予告なしにどこかに走り去っていく生き物ですよね。笑

 

 

例えば、
レジャーシートに腰を下ろしてまったりしているときに、
そんな場面に出くわしたら・・・。

 

もう他の荷物なんか放ったらかしで追いかけますよ。
子供の安全のために!

 

 

ここで、
「しまった。財布入れたバッグも置きっぱなしやん・・・」
ってこともザラにあります。

 

 

万が一の防犯対策のために、
財布とスマホくらいは小ぶりのバッグに入れて、
身に着けておいた方がベターです。

 

 

 

②日焼け止め

日焼け止め

 

お花見日和と言われる日って、
結構紫外線がキツいのよね~。

 

子供と行動する時間帯は、
紫外線が降り注ぐ時間帯と一致しますから、
肌トラブルを防ぐには日焼け止めも持っていくといいですね。

 

 

私は子供用の低刺激の日焼け止めを、
自分用としても使っています。

今どきの言葉で言うと、シェアだよね。

 

 

 

実は一番必要かもしれない持ち物は・・・コレ!

親子

 

ここまで、
子連れお花見に重要な持ち物をご紹介してきました。

 

 

これでもうばっちりじゃん!
と思って、今一度2歳の息子とのお花見を思い起こしてみると・・・

 

肝心なもの忘れてた!!

 

 

子連れお花見に実は一番必要かもしれない持ち物。
それは・・・

 

花を見ない勇気!!

 

 

どういうことかと言いますと、
私(保護者)が花をゆっくり愛でることは、
もしかしたら難しいかも。

と覚悟しておくということです。

 

 

自由奔放、フリーダムマインドのちびっ子たち。
目が離せないこと間違いなし。

 

花(特に桜)を愛でるために視線を上に向けることは、
わが子を視界から外すことに直結します!

 

 

もうぶっちゃけ、
花を楽しむための感覚は「目」以外を研ぎ澄ましましょ!笑

 

 

香りで、舞い落ちる花びらの感触で、
周りの宴会の声で「春」を感じ、

花はチラ見!!

 

 

最初にこれくらいの覚悟を持っておけば、
「お花見行ったはいいけど、
子供見てたら全然花を見れなかったよ!」

と悲しみにも似た思いをせずに済みます。

 

 

自由奔放、フリーダムマインドのちびっ子たちは手を焼きますが、
その期間なんてあっという間。

 

一緒にお花見に行けること自体が、
あと何回あるか?の貴重なことです。

このマインドも、是非ともお忘れなく!

 

 

 

まとめ

 

というワケで、
子連れお花見に持っていくべきおすすめアイテムは、

  1. 食べ物・飲み物
  2. 着替え一式とタオル
  3. ウエットティッシュ
  4. レジャーシート
  5. ゴミ袋
  6. 小ぶりのバッグ
  7. 日焼け止め
  8. 花を見ない勇気!!

この8つであると言えます。

 

 

持ち物はいっぱいだけど、
その分子供との思い出もいっぱい!

 

春のお出かけを、
ぜひ楽しんでくださいね~。

 

 

子連れお花見は、

ゆっくり花をめでるのは難しい!

とか言っておきながら、こんな記事も書いています。

>>言われてみればビミョーかも。梅 桃 桜の見分け方!

 

いつか子供が手を離れたときのために、

チェックしてみて!

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

関連記事

  1. お風呂
  2. 文化の日 意味
  3. 七五三
  4. 重曹 壁 カビ取り
  5. ポスト

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。

このサイトについて

、、、

学校でも、社会でも教えてくれない世の中の疑問を

ポジティブバツイチささえみが

独特の視点で説いていきます!!

ささえみのアクの強いプロフィールはこちら

当サイト人気のカテゴリーはこの4つ!

社会人なら知っておきたいマネーとマナーの知識まとめ

 

えっ!そうだったのか!?日本の習慣の由来ウソ、ホントまとめ

 

子育てって疑問がいっぱい!こんなことが気になりませんか?記事まとめ

 

しんどい思いはもうこりごり!病気になりにくい身体をつくる!今すぐできる習慣まとめ

 

記事一覧はこちら↓

もくじ