福井県南部の小浜市加茂(かも)というところに、広いひまわり畑があると聞いて行ってきました。
2005年から始まっていたという、この密かな絶景スポット。
背丈が150cmくらいあるひまわりが目の前一杯に広がる様子は、とっても見ごたえがありました。
そんな、小浜市加茂のひまわり畑の様子や、場所、周辺の様子、気付いたことなどをまとめていきます!
スポンサーリンク
小浜市加茂のひまわり畑はこんな感じ!
小浜市加茂にあるひまわり畑の正式名称は「若狭小浜 恵のひまわり畑」というそうです。
7ヘクタールという広い土地に、約100万本のひまわりが植えられています。ちなみに、7ヘクタールというのは、東京ドーム約1.497166個分です。
逆に分かりにくくなったかもしれませんので補足しておくと、
1ヘクタール=100m×100m=10000㎡
です。
とっても広いですね!
さて、そんなひまわり畑の様子を動画にしてみましたのでどうぞ。↓
ひまわりの鮮やかな黄色がまぶしい!
その命みなぎる感じに「夏よのぉ~、夏よのぉ~」と、思わず隠居した老人のような言葉が漏れました。
家族連れ、ご夫婦、カップル、女子同志で来ている方がほとんどでした。みんなもれなくスマホやカメラで写真を撮っていました。(地元のちびっこは、バッタとかトンボとか、虫捕りに来ていました)
この日は35℃の暑~い日でしたが、風通しのいい場所なのでそこまで不快な感じはしませんでした。ただし直射日光です。帽子と日焼け止めは必須アイテムだと思いました。
晴れた日は、しゃがんでひまわりを下から見ると、青空とのコントラストが最高です。私は日中に訪れましたが、夕暮れ時の、空やひまわりが黄金色に染まる時間帯も、風情があっていいのではないかと思います。
スポンサーリンク
ひまわりの種類や見ごろについて
小浜市加茂のひまわり畑に植えられているひまわりは、「ハイブリッドサンフラワー」という品種です。
満開の状態に成長すると、150センチくらいの背丈に直径30センチほどの花を付けます。満開を過ぎると、1週間ほどで枯れていきます。
このひまわり畑では、7月下旬から8月中旬くらいが見ごろです。なるべく長く楽しめるように、時期をずらして種をまいているそうです。8月上旬の時点で、まだ成長途中の一角もありました。↓
ハイブリッドサンフラワーは、大きくて見ごたえのあるひまわりです。それと同時に、土壌改良の目的で植えられるひまわりでもあります。
調べてみると、ここのひまわりも土壌改良の役割を担っているようです。咲き終わったひまわりを土に混ぜ込み田んぼにし、「特別栽培米 ひまわり米」というお米を作っているそうです。
|
このお米は、ふるさと納税でもゲットできるみたいです。(下のリンク先の検索窓で「ひまわり米」と検索してみてください)
その鮮やかな咲き姿で楽しませ、その後は肥やしにもなるなんて万能すぎます。まるで、若手の育成に情熱を捧ぐ、かつてのトップスターのようです。
見ごろは真夏のひと月くらいなので、時期を逃さないようにしたいですね。
小浜市加茂のひまわり畑の場所や駐車場、周辺の様子など
このひまわり畑は、やや分かりにくい場所にあります。
目印は「長泉寺」というお寺です。そのお寺の門の前あたりに、ひまわり畑があります。車のナビを使う場合は、長泉寺の住所を入力して進むといいでしょう。
〒917-0223 福井県小浜市加茂101-3
ちなみに、Googleマップだと「小浜市加茂 長泉寺」で検索してもヒットします。小浜市上田にある、もう一つの長泉寺と間違えないように注意してください。(私は間違えて最初にここに行ってしまい、40分くらい時間をロスしました)
駐車場はありません。みんな路上駐車しています。大体30分くらい見て帰って行かれる方が多いので、そこまで混み合うことはないでしょう。
周辺には、お店や露店などはありません。トイレや自動販売機もありません。トイレと水分の確保は、あらかじめ済ませてきた方がいいです。
「お花にまつわるフェスタ」というよりは、「延々続く田んぼの中に、突然現れたひまわり畑」という表現の方がぴったり来ます。(肥やしにするために植えているので)
お店などはありませんが、あぜ道を進むと休憩できるテントがあります。熱中症にならないために、このテント下の日陰は上手に利用しましょう。
ひまわり「畑」ですから、土の凸凹があったり草が生えている部分もあります。
ヒールの高い靴や、薄いサンダルなどは歩きにくいかもしれません。「お洒落はガマン」という信念を貫き通す以外の人は、歩きやすい靴で来た方がいいですね。
『小浜市加茂のひまわり畑に来るときは、トイレと水分確保を済ませて歩きやすい格好で!』
これ、参考にしてください。
まとめ
小浜市加茂のひまわり畑。
「夏!」を感じるのには絶好のスポットでした。
ひまわりの黄色・山や草の緑・空の青
この3色のビタミンカラーから元気をもらえます。
8月20日ごろまではキレイに見られるそうなので、田舎の原風景に癒されたい方は行ってみられるといいですよ!
こちらの記事も合わせてどうぞ!↓
>>こども家族館(福井県おおい町)のボールプールのハンパなさをお伝えします
この記事へのコメントはありません。