保育園と幼稚園 費用の違いを知るにはコレをチェックせよ!

この記事は6分で読めます

園庭

保育園と幼稚園。

お子さんが集団生活をする初めての場所ですね!

 

雰囲気も気になりますが、かかる費用もかなり気になるポイント!!

 

どれぐらい違うものなのでしょうか?
国からの補助はあったりするの?

 

保育園と幼稚園でのかかる費用について、2児ママの筆者の体験談を交えてまとめました!

 

 

 


スポンサーリンク




 

保育園の費用について

 

保育園の保育料は、住んでいる自治体によって違います。

 

よって、しっかり把握したいのであれば、その自治体が出している情報を詳しく見ていく必要があります!

 

 

 

収入によって保育料は変わる!

 

保育園の保育料は、世帯の収入によって変わります。

(ただし、自治体からの補助金が出ない無認可保育園は、一律の保育料の場合が多い)

 

 

収入が多いほど、保育料は上がっていきます。

 

家族

 

ちなみに私の住む市では、世帯が収めている住民税の額が保育料を決める判断基準になっており、

 

住民税額が○万円~△万円なら保育料は××円

 

というように、階層に応じた料金の設定がされています。

 

所得税の額が判断基準になっている自治体もあります。

 

 

また、「世帯の収入」の範囲も一緒に住んでいる大人全員の収入ととらえる自治体もあれば、あくまで、父母のみの収入ととらえる自治体もあり、さまざまです。

 

 

保育料を詳しく確認したい場合は、自治体のHPにアクセスして、「保育所徴収金額表」という一覧表を見れば、正確に把握できます!(自治体によって違う名前かもしれませんがこういった表があるはずです!)

 

 

ちなみに、保育料の全国的な平均は月に2万円~3万円です。

 

 

 

子どもが小さいほど高額になる

 

保育園の目的は「家族に代わって子どもの世話をしてもらう」ということなので、大人が全員仕事をしているという条件があれば、0歳児から入園できます。

(労働時間や、何歳から入園を受け付けているかは園によって違うので、確認が必要です!)

 

乳児

 

ただし、保育士1人に対する子供の人数が法律で制限されています。

(0歳児は保育士1人に3人まで、3歳児は保育士1人に20人までというように)

 

そのため、子どもの年齢が低いほど人件費などがかかることになり、その分保育料は高くなります。

 

 

どれぐらい額に違いが出るかは、自治体によってそれぞれ。

これも、自治体が公表している保育所徴収金額表にて確認できます。

 

 

 

2人目以降は安くなる!

 

きょうだいが通っている保育園に下のお子さんを入園させる場合、もしくは、同じ保育園でなくても2人以上が同時期に園に通う場合、2人目以降は半額に、3人目以降は無料になる自治体が多いです!

 

(諸々の条件については各自治体によって違ってくるので、問い合わせてみてください)

 

きょうだい

 

 

 

保育園でその他にかかる費用

 

指定の通園バッグやお昼寝布団、文房具、食器、着替えなどを揃えるのに、大体2万円~3万円ほど必要になります。

 

入園用品

 

その他、PTA会費や行事ごとの写真代などを納めることになります。

これも年間で1~2万円ほどです。

 

時間外保育をお願いしたときには、その都度保育料が発生します。

この額は、園によってまちまちです。

 

 

より詳しく知りたい場合は目星をつけた保育園に直接問い合わせてみるといいでしょう!

 

 

 

保育園の費用は世帯の収入で判断されるため、一概にいくらという値が示しにくいものです。

 

住んでいる自治体の保育料を調べたり、希望の保育園に問い合わせて諸経費を教えてもらったりすると、だいたい正確な保育料が計算できます。

 

 

 


スポンサーリンク




 

幼稚園の費用について

 

法律上、「学校」の位置づけになる幼稚園は、学校と同じく、保育料が一律です。

世帯の収入は関係ないので保育園よりは費用が計算しやすくなります。

 

 

幼稚園にかかる費用を正確に抑えるためのポイントは、幼稚園に直接聞いてみることです!

 

 

 

公立と私立でこんなに差が!?

 

幼稚園の費用で特徴的なのは、公立と私立でおよそ2倍の差が出ることです!

 

文部科学省が全国の平均(平成24年度)をデータにしたものによると

 

公立幼稚園の年間費用
149,544円(ひと月あたり12,462円)

 

私立幼稚園の年間費用
367,355円(ひと月あたり30,613円)

 

※両方とも給食費込みの金額となっています。

 

幼稚園児

 

私の長男は、年少さんの1年間だけ公立の幼稚園に通っていましたが、まさに上の通りの費用でした。

 

 

ただし、幼稚園は保育時間が短いため(遅くとも15時降園)その後に習い事をするケースが多く、そのような時間外の学習費用を含めると

 

公立では年間約23万円
私立では年間約48万円

 

ほどになります。

 

 

 

オプション料金も見過ごせない!

 

特に私立幼稚園では、放課後の習い事のコースや幼稚園バスの費用、冷暖房費用、学習用品の費用など、さまざまなオプションの料金が発生することがあります。

 

習い事

 

それぞれの幼稚園によって、何の教育に力を入れているか特徴があるので、このあたりの料金は、幼稚園ごとに個別で調べる必要があります!

 

 

 

入園金がかかる!

 

保育園と違って幼稚園では、入園するときに「入園金」を納めるケースがほとんどです。

 

お金

 

これも公立と私立で差があり、

 

公立では1万円~2万円ほど
私立では3万円~10万円ほど

 

になります。

 

 

私立では、園によってかなり金額の差が出てきます!

 

 

 

制服や園指定グッズの購入が必要!

 

幼稚園では保育園に比べて、園指定のものの購入が多くなります。

 

指定バッグ

例えば、制服や体操服、通園帽子、指定バッグなどです。

園によっては制服がブランドものだったりして高額になる場合があります。

 

 

私の長男は公立の幼稚園でしたが、制服などを揃えるのに3万円ほどかかった記憶があります。

 

制服と体操服が兼用できるタイプだったのでこれで収まりましたが、制服と体操服が別の園では、さらに費用がかかるのではないかと思います。

 

 

 

幼稚園でその他にかかる費用

 

PTA会費、行事ごとの写真代などで、年間1~2万円ほどかかります。

遠足の費用などが別で集金されるケースもあります。

 

 

 

自治体ごとの補助金制度に注目!

 

保育料が一律である幼稚園では、子どもの人数や世帯の収入によって補助金が出る制度があります!

 

役所

主に費用が多くかかる私立幼稚園を対象にした制度ですが、自治体によっては公立幼稚園も対象になる場合があります。

 

 

「幼稚園就園奨励費補助金制度」というような名前で公表されています。

漢字ばっかりで読みにくいですが、確認しておくべき制度です!

 

 

世帯の収入(または納めた税金の額)、きょうだいの年齢、人数などが判断の基準となります。

自治体によって基準が違うので問い合わせてみましょう!

 

世帯の収入(または納めた税金の額)が少ないほど、補助金の額は大きくなります。

 

 

ただし、幼稚園の年間の費用が補助金の額を下回る場合は、実際負担した金額分のみの支給となります。

 

 

補助金の全国的な平均を見ると

 

第1子では年間約6万円

第2子では年間約18万円がプラス

第3子では、さらに年間約30万円がプラス

 

されるケースが多いようです。(ただし、きょうだいの年齢が離れすぎていると2人目以降でも第1子として扱われます)

 

 

補助金が支給される時期は、年度末の2月か3月頃になる場合が多く、一括して支払われます。

つまりは、月々の費用は先に建て替える必要があるということです!

 

財布

 

幼稚園にかかる費用については、それぞれの園のホームページなどに細かく書かれています。(入園金、月々の費用、購入するものの費用など)

 

 

希望の幼稚園では、いくらなのかをまずチェックしましょう!

 

そして、次に自治体の補助金の制度を確認です!

 

 

補助金が出る対象になることが分かったなら、幼稚園の費用から、その補助金分を引けば実質いくらかかるのかが計算できます!

 

 

 

まとめ

 

保育園と幼稚園の費用の違いを調べるには

保育園では

 

1.自治体の保育料をチェック!

2.保育園に問い合わせて諸経費をチェック

3.1と2を合計する

 

 

幼稚園では

 

1.幼稚園に問い合わせて入園や通園に必要な費用をチェック!

2.自治体の補助金制度をチェック!

3.1から2を引いて実質の費用を計算

 

という流れで計算していくと、それぞれについての費用が分かり、比べることができるようになります!

 

比較検討

 

流れが分かればあとは情報収集するだけなので、納得のいく園を見つけるためにどんどん動いてみて下さいね!

 

 

教育にかかる費用について考えることは、この先も何度も訪れることでしょう。

 

保育園や幼稚園の費用の違いを調べることは、その第一歩になりますね!

 

 

親になると初めてのことがたくさんあります!

 

子どもに負けじと、親もいろんな経験をして成長していきたいですね!

 

 

<追記>

子育てに役立つ記事のまとめページを作りました!

良かったら参考にしてくださいね!

→子育てって疑問がいっぱい!こんなことが気になりませんか?記事まとめ

 

 

こちらの記事もあわせて読むと知識が増えます!

→幼児期の発達段階別オススメの遊び!経験は宝になる!

 

→幼児期の発達段階ではこんな特徴が!!成長ってスゴイ!!

 

→良いかかりつけ医を探す!知っておきたい小児科の選び方!

 

 

スポンサーリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

関連記事

  1. 喉が痛い
  2. 薬
  3. 小学校入学
  4. 鯉のぼり
  5. 育児ストレス
  6. ギフト

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。

このサイトについて

、、、

学校でも、社会でも教えてくれない世の中の疑問を

ポジティブバツイチささえみが

独特の視点で説いていきます!!

ささえみのアクの強いプロフィールはこちら

当サイト人気のカテゴリーはこの4つ!

社会人なら知っておきたいマネーとマナーの知識まとめ

 

えっ!そうだったのか!?日本の習慣の由来ウソ、ホントまとめ

 

子育てって疑問がいっぱい!こんなことが気になりませんか?記事まとめ

 

しんどい思いはもうこりごり!病気になりにくい身体をつくる!今すぐできる習慣まとめ

 

記事一覧はこちら↓

もくじ